USENPAYキャンペーンで初期費用も端末代も0円!いま始めるなら手数料も優遇に|USENペイ

USENPAYキャンペーンで初期費用も端末代も0円!いま始めるなら手数料も優遇に|USENペイ

この記事にはプロモーションリンクが掲載されています

USENPAYは今、キャッシュレス導入キャンペーンを実施中で、初期費用22,000円と月額1,100円が無料になります。

さらに、通常なら44,000円かかる決済端末のレンタル代も無料でスタートできます。

クレジットカード決済の手数料も、2.38%〜の特別料率が適用されるため、ランニングコストまでしっかり抑えられます。

これらの特典は、新規申し込みが対象で、条件を満たせば複数のキャンペーンを組み合わせて活用できます。

条件といっても難しくありません。

設置した月の翌月から、キャッシュレス決済を1回以上行うだけ。

それだけで、すべての特典が適用されます。

対象店舗は幅広く、飲食店・小売店・サービス業・美容業・医療機関など、個人店から法人まで多くの事業者が利用可能です。

キャンペーンには終了日が明記されておらず、突然内容が変わることもあるため

「申し込もうと思ってたのに…」

となる前の行動が大切です。

申し込みはオンラインで完結し、必要書類をそろえて進めれば短期間で導入までたどり着けます。

初期費用・端末費用・手数料と、導入にかかるコストをここまで抑えられるタイミングはそう多くありません。

この機会をうまく活用すれば、キャッシュレス対応をおトクに始められます。

◎今なら決済端末・月額利用料・初期設定費用が全て0円

キャッシュレス導入キャンペーンはこちら>>

 

\今だけ0円キャンペーン開催中/

資料請求から始めてみる

 

USENPAYのキャンペーンで初期費用も手数料もまるごと0円で始められます

USENPAYのキャンペーンで初期費用も手数料もまるごと0円で始められます

USENPAYのキャッシュレス導入キャンペーンは、とにかくおトクが詰まっています。

導入時にかかるお金を、まるごとゼロに近づけてくれる内容です。

飲食店でも、美容室でも、クリニックでも、最初に気になるのはやっぱり費用ですよね。

その不安を一気に解消してくれるのが、この5つの特典です。

 

初期費用も月額もゼロで始められるUSEN PAY ENTRYの導入特典

通常なら、USEN PAY ENTRYを導入する際に

  • 22,000円の初期費用
  • 1,100円の月額利用料

が発生します。

でも、キャンペーンを使えばこの両方が無料に。

条件は、設置翌月から1回以上キャッシュレス決済を利用することだけです。

店舗側にとってはリスクも手間もなく、導入ハードルを一気に下げてくれます。

 

決済端末のレンタル代44,000円が無料になる期間限定キャンペーン

キャッシュレス決済を使うには、専用の端末が必要です。

通常、この端末のレンタルには44,000円(税込)の費用がかかりますが、キャンペーン中はこれも無料になります

導入時の負担をぐっと軽くしてくれる、ありがたい特典です。

 

クレジットカード決済手数料が2.38%〜になる特別料率の魅力

ランニングコストで気になるのが手数料、ですよね。

USENPAYでは、中小規模の事業者(年商3,000万円未満)を対象に、クレジットカード決済の手数料が2.38%〜に抑えられる特別なプランを用意しています。

この料率は、他社と比べても非常に魅力的。

長く使えば使うほど、メリットを感じやすくなります。

 

医療機関向け1.9%〜の超優遇プランとその対象業種

病院やクリニック、歯科医院など、医療機関向けにはさらに低い手数料が適用されます。

こちらはなんと1.9%〜。

患者さんの利便性もアップしつつ、費用は最小限に。

医療現場でのキャッシュレス化に向けて、大きな後押しとなる内容です。

 

キャンペーンは併用できる?お得度を最大化する組み合わせガイド

これらの特典は、ひとつひとつでも十分おトクですが、条件を満たせば併用も可能です。

たとえば、「USEN PAY ENTRYの費用無料」+「端末レンタル代無料」+「手数料優遇プラン」のように、セットで活用できます。

「どれか1つしか使えないんじゃないの?」

と迷っていた方もご安心を。

うまく組み合わせれば、導入費用ゼロ、運用コストも最小限で始められる可能性があります。

◎今なら決済端末・月額利用料・初期設定費用が全て0円

キャッシュレス導入キャンペーンはこちら>>

 

 

USENPAYのキャンペーンは幅広い業種で申し込みやすく今なら特典も充実しています

USENPAYのキャンペーンは幅広い業種で申し込みやすく今なら特典も充実しています

「このキャンペーン、自分のお店でも使えるのかな?」

契約前のいちばんのチェックポイントは、やっぱりここですよね。

キャンペーン内容がいくら魅力的でも、自分が対象じゃなかったら意味がありません。

でも、USENPAYのキャッシュレス導入キャンペーンは、対象範囲がかなり広めです。

飲食店や小売店、美容室、整体、歯科医院、内科クリニックなど、幅広い業種で使えるようになっています。

法人だけでなく、個人事業主でも申し込みOK。

店舗の規模や売上に関係なく利用できるので、スタートアップの段階でも問題ありません。

 

対象となる業種・事業形態とチェックポイント一覧

ざっくりいえば、日常的に対面でお客さまとやり取りする店舗であれば、ほぼ対象になります。

たとえばこんな業種です。

  • 飲食
    レストラン、カフェ、テイクアウト専門店
  • 小売
    アパレル、雑貨、食料品販売店
  • 美容
    美容室、エステ、ネイルサロン
  • 医療
    病院、クリニック、歯科、整骨院
  • サービス
    整体、マッサージ、パーソナルジム

複数店舗運営していても、1店舗単位での申し込みが可能です。

一方で、完全オンライン型の業態や、無人店舗運営などは事前に確認が必要となることがあります。

 

キャンペーン期間はいつまで?今申し込むべき理由を再確認

キャンペーンの終了時期は、公式サイトにも「終了日未定」と記載されています。

これ、実は「いつ終わってもおかしくない」という意味でもあります。

これまでも、類似キャンペーンが予告なく終了したことがあるため、気になる方は今のうちに申し込みを済ませておくのが安心です。

特に「端末無料」や「手数料優遇」のような内容は、予算や台数の関係で突然変わるケースもあります。

「あとでゆっくり申し込もう」と思っている間に、条件が変わってしまうのはもったいないですよね。

 

「後から知って損した…」を避けるためのタイミング判断術

導入を検討している段階で、すでに気になっているなら、その時が申し込みのベストタイミングです。

キャンペーンを利用するかどうかは、契約後では選べません。

つまり、申し込み前にきちんとキャンペーン情報を把握しておくことが、損をしないための最重要ポイントになります。

申し込んだあとに「こっちのキャンペーンの方がよかった…」とならないように、公式情報をチェックしつつ、今出ている特典がすべて適用される状態で進めておくのがいちばん確実です。

◎今なら決済端末・月額利用料・初期設定費用が全て0円

キャッシュレス導入キャンペーンはこちら>>

 

 

USENPAYのキャンペーンを使った導入事例から見える安心して始められる理由があります

USENPAYのキャンペーンを使った導入事例から見える安心して始められる理由があります

「他のお店はどうだったんだろう?」

自分の業種で実際にUSENPAYを導入した人たちの声って、やっぱり気になりますよね。

  • このキャンペーン、本当に使えるの?
  • 導入してからの流れはスムーズ?
  • お金の面だけじゃなく、日々の業務にどう役立ったの?

そう思ったときに、リアルな事例がいちばんの参考になります。

ここでは、よくある5つの業種ごとに「費用をおさえつつ、ちゃんと使えている」導入例をまとめました。

 

飲食店の導入事例:導入コストゼロで客単価アップも実現

都内でテイクアウト中心に営業しているカレー専門店では、USENPAYを導入したことで、スマホ決済や電子マネーに対応できるようになりました。

初期費用も端末レンタル代もかからなかったので、スタートのハードルはほぼゼロ。

支払い方法の選択肢が増えたことで、昼休みに急ぐお客さんの回転がスムーズになり、ついで買いが増えて客単価もアップしたそうです。

 

小売店の導入事例:端末無料でキャッシュレス対応に成功

地方都市のアパレルショップでは、現金会計しか対応しておらず、キャッシュレスにしたいけど費用面が不安で二の足を踏んでいました。

そんなときにこのキャンペーンを見つけて、導入を決定。

端末代も無料、月額料金もかからない。

手数料も予算内に収まり、初月からクレジットカード決済とQR決済が使えるようになりました。

お客さまからも「支払いが楽になった」と好評とのことです。

 

サービス業の導入事例:手数料特典とレジ業務効率化を両立

駅前の整体院では、以前は手書きの領収書と手計算での精算を行っていたそうです。

キャンペーンを使ってUSENPAYを導入したところ、カード決済が2.38%〜の優遇料率で使えるうえに、会計処理も一括管理できるように。

手間が減っただけでなく、顧客データも蓄積できて、次回予約時の接客にも活用されているとのこと。

 

美容業界の導入事例:予約から会計までスムーズで顧客満足

美容室やネイルサロンでは、決済のスムーズさがそのまま顧客満足につながることも多いですよね。

都内のネイルサロンでは、キャンペーンで導入したUSENPAYの端末を使い、会計時間が短縮されたことで、施術後のバタつきが減少。

「次回予約もしやすくなった」

と、お客さま側のストレスも軽減されたようです。

 

医療現場の導入事例:優遇料率でコスト削減+会計負担も軽減

歯科クリニックでは、以前は現金払いが中心でしたが、「キャッシュレス希望」の声が増えたため導入を検討。

医療機関向けの1.9%〜という特別料率もあり、費用面の不安が解消されました。

会計時のやり取りも少なくなり、受付スタッフの負担が減ったことに満足しているとのことです。

◎今なら決済端末・月額利用料・初期設定費用が全て0円

キャッシュレス導入キャンペーンはこちら>>

 

 

USENPAYのキャンペーンで導入すると決済対応も業務効率も安心して整います

USENPAYのキャンペーンで導入すると決済対応も業務効率も安心して整います

USENPAYは、導入の時点で費用がかからないだけでもかなり魅力的ですが、実はそのあとにも「じわじわ効いてくる」メリットがあります。

売上アップや業務効率の改善など、日々の営業に直結する効果が多くの現場で感じられています。

ここでは、導入後に実感できる主な変化を4つに分けてご紹介します。

 

あらゆる決済に対応して「選ばれる店舗」へ

いま、お客さまが使いたい決済手段って本当に多いですよね。

クレジットカード、交通系IC、PayPayや楽天ペイなどのQRコード決済。

USENPAYは、これらをまとめて1台で対応できます。

その場で「使えません」と言わずに済むので、お店の信頼感もアップ。

選ばれる理由のひとつになります。

実際

「決済方法が多くて便利だったから、また来たよ」

とリピーターにつながった例も増えています。

 

管理業務がシンプルになるから本業に集中できる

複数の決済を導入していると、売上の集計や手数料の管理がややこしくなりがちです。

USENPAYでは、これを一括で管理できる専用の管理画面が用意されています。

売上金額、決済手段ごとの集計、振込予定など、すべてが一覧で見えるので、確認の手間が大きく減ります。

閉店後の精算業務もスムーズになって、「時間ができたから早く帰れるようになった」という声も。

 

翌日入金で資金繰りのストレスが軽減される

「売上はあるのに、入金が先すぎて使えない」

これ、キャッシュレス導入でよくある悩みですよね。

でもUSENPAYは、売上金を最短で翌日に入金してくれます。

とくにランニングコストが気になる開業初期や、繁忙期にありがたい仕組みです。

現金払いと変わらない感覚で資金を回せるのは、経営にとってとても大きな安心材料です。

 

万全のサポート体制で、導入後もずっと安心

「導入して終わり」じゃないのがUSENPAYのいいところ。

24時間365日対応のコールセンターがあり、操作やトラブルもすぐに相談できます。

必要に応じて現地対応もしてくれるので、万が一のときにも安心です。

「使い始めてからが本番」と考えると、このサポート体制はとても心強い存在になります。

◎今なら決済端末・月額利用料・初期設定費用が全て0円

キャッシュレス導入キャンペーンはこちら>>

 

 

USENPAYのキャンペーンを利用してスムーズに申し込みを進められます

USENPAYのキャンペーンを利用してスムーズに申し込みを進められます

ここまで読んで、「もう申し込みたいかも」と思った方も多いのではないでしょうか。

実際、USENPAYの申し込みはそこまで複雑ではありません。

キャンペーンをしっかり活用して進めるために、ここでは申し込みの流れや必要な準備、そしてよくあるつまずきポイントをまとめておきます。

 

オンライン申し込みの流れと準備すべき書類

申し込みは、USENの公式サイトから行います。

フォーム入力からスタートし、必要情報を送信したら、後日担当者からの連絡で導入手続きが始まります。

事前に準備しておきたいのは次の3点です。

  • 本人確認書類
    運転免許証やマイナンバーカード
  • 店舗情報
    屋号、住所、業種、電話番号など
  • 金融機関口座情報
    売上の振込先

法人の場合は、登記簿謄本や代表者印の準備が必要になるケースもあります。

 

申し込み時にキャンペーン特典をもらい損ねないためのポイント

「特典が適用されなかった」という話、実はよくあります。

その原因の多くは「条件を見落としていた」か「申し込み手続きが途中で止まっていた」のどちらかです。

たとえば、初期費用無料キャンペーンの適用には、設置の翌月から1回以上キャッシュレス決済を行うことが必須です。

あとは、キャンペーンの対象期間内に、申し込み〜導入までをしっかり完了させること。

途中で保留になってしまうと、適用外になる場合があります。

念のため、申し込み画面で「キャッシュレス導入キャンペーン対象」と記載されているかも確認しておきましょう。

 

困った時に相談できる問い合わせ先まとめ

わからないことや不安があっても大丈夫です。

USENでは、専用のカスタマーサポートが用意されていて、導入前でも気軽に相談できます。

  • USEN公式ウェブサイトのチャットボット
  • 申し込みフォームの備考欄
  • 電話対応(平日の日中がつながりやすいです)

また、営業担当者と直接やり取りできる場合は、導入スケジュールや条件をきちんとすり合わせることも可能です。

「これって自分のお店でも大丈夫かな?」

と思ったら、まずは問い合わせて確認してみるのがおすすめです。

◎今なら決済端末・月額利用料・初期設定費用が全て0円

キャッシュレス導入キャンペーンはこちら>>

 

 

まとめ:USENPAYのキャンペーンで初期費用も端末代も手数料もすべて無料で始められます

まとめ:USENPAYのキャンペーンで初期費用も端末代も手数料もすべて無料で始められます

USENPAYをいま契約すると、初期費用22,000円、月額1,100円、決済端末レンタル代44,000円がすべて無料。

さらに、クレジットカード決済の手数料が2.38%〜(医療機関は1.9%〜)という、かなり手厚い優遇が受けられます。

これらはキャッシュレス導入キャンペーンの一環として提供されており、新規申し込み者が対象です。

設置の翌月に1回以上キャッシュレス決済を使えば、条件クリアで全特典が適用されます。

飲食・小売・美容・サービス・医療など、対象業種も幅広く、個人店でも導入しやすい設計になっています。

また、導入後は売上管理がしやすくなり、翌日入金や充実したサポート体制など、日々の運営もグッと快適に。

お金をかけずに始められて、導入後の負担も減る。

今なら、その両方が手に入るチャンスです。

◎今なら決済端末・月額利用料・初期設定費用が全て0円

キャッシュレス導入キャンペーンはこちら>>

 

\今だけ0円キャンペーン開催中/

資料請求から始めてみる