エアペイは複数端末を使えるの?複数店舗に使えるの?2台目の追加方法も解説
エアペイを導入したいけど
などの理由で、複数端末を利用できるかお悩みの方もご安心ください。
エアペイは同じ店舗で複数の端末を使えますし、複数の店舗で使うこともできます。
ここでは
を解説します。
今ならキャッシュレス導入0円キャンペーンで1台目のiPadとカードリーダーが無料で使えます。
台数限定なのでいつ終了するわからないので、気になる方は早めに申し込みください。
\初期導入0円キャンペーン開催中/
今だけiPad&カードリーダー無料
エアペイは同じ店舗で複数端末を使えます
エアペイは同じ店舗で複数端末を使えます。
エアペイの基本
エアペイの利用に必要な機器は
で、iPadが端末で、これに紐づくカードリーダーが1セットで初めて利用できます。
同じ店舗で複数端末を使う方法
同じ店舗で複数端末を使う方法は簡単です。
だけなので難しくありません。
1つのアカウントで10,000台まで同時接続できるのでこれもおそらく問題ないと思います。
ちなみに
ので、複数端末を利用する場合は
です。
カードリーダーは1台20,167円で、エアペイのヘルプデスクに連絡すれば代引きで届けてくれます。
今ならキャッシュレス導入0円キャンペーンで、初回契約時の1台目のセット(ipadとカードリーダー)が無料になります。
少しでもコストを抑えられるのでぜひ活用ください。
初期費用0円キャンペーン中!
今ならiPad&カードリーダーが無料>>
エアペイは複数店舗で端末を使えます
エアペイは複数店舗で端末を使えます。
少し補足すると
ことをクリアできていてれば、複数の店舗で端末を使えます。
尚、店舗は最大400店舗まで追加できます。
エアペイを複数店舗で使うルール
エアペイを複数店舗で使うにはベースとなる1店舗目の登録を済ましておく必要があります。
簡単に紹介すると、エアペイの登録の流れは
です。
申込・審査・利用開始まで1週間ほどかかります。
複数店舗で使う場合は、同じ流れでエアペイを使う店舗分の申込や審査が必要です。
複数店舗が同じ法人や系列店であっても
のいずれかが異なる場合は、申込や審査が必要になります。
初期費用0円キャンペーン中!
今ならiPad&カードリーダーが無料>>
エアペイで少しでもお得に複数端末を使う方法
エアペイで少しでもお得に複数端末を使う方法をご紹介します。
それはキャッシュレス導入0円キャンペーンです。
キャッシュレス導入0円キャンペーン
エアペイ公式サイトから申し込むと、エアペイの利用に必要な
の1セット約60,000円相当が無料になるキャンペーンです。
複数端末を使う場合は、iPad・カードリーダーともに必要台数分の用意が必要で費用がかかりますので、このキャンペーンで申し込めば1台目のセットだけでも約60,000円相当のコストダウンにつながります。
こちらは台数限定でいつ終了するかわかりませんので、気になる方は早めの申込をおすすめします。
初期費用0円キャンペーン中!
今ならiPad&カードリーダーが無料>>
まとめ 〜エアペイは複数端末を使えるの?複数店舗に使えるの?2台目の追加方法も解説〜
エアペイは同じ店舗で複数の端末を使えますし、複数の店舗で使うこともできます。
同じ店舗で複数の端末を使うことも、複数の店舗で使うことも所定のルールで手続きすれば簡単に使えます。
複数端末を使うと、必要台数分の費用はかかりますが、今ならキャッシュレス導入0円キャンペーンで
で使えます。
少しでもコストを抑えたい方にはおすすめです。
こちらのキャンペーンは台数限定なのでいつ終了するわからないので、気になる方は早めに申し込みください。
\初期導入0円キャンペーン開催中/
今だけiPad&カードリーダー無料